個人事業主も税務調査に備えよう

企業の従業員として働くのと個人事業主として働くのはいろいろな違いがあります。収入や勤務時間などがその例ですが、もっとも大きな違いといえそうなのが納税についての手続きです。会社員であれば、基本的にあまり気にする必要はありませんが、個人事業主ではそうもいきません。1年間にどれくらいの収入があったのか、自分で集計して税務署に報告しなければいけないのです。

これが確定申告です。取引先別に収入額を記録し、仕事上必要だった支払いについても記録します。仕事上必要だった支払いを経費と呼びます。収入から経費を引いた額に応じて税金が決まります。確定申告はなかなか大変な作業ですが、経費をうまく計上すれば節税にもなります。税務署への報告が終わればそれで完了とは限りません。税務署のスタッフが、報告におかしな点がないか調査していて、場合によっては疑問点を直接質問しにくることもあります。これが税務調査です。取引先についての情報などをきちんと説明できるようにしておきましょう。

税務調査で質問されやすいのは経費についてです。その出費がどうして必要だったのか、説明しなければいけません。たとえば、取引先との打ち合わせで食事をした場合、あまりに高額な食事だと経費として認められないこともあるようです。確定申告前に税理士に相談するのが対応策のひとつです。税務調査の対象になりそうな部分を指摘してくれたり、どのように説明したらよいか教えてくれます。